

-
個人面談
代表日記
先週からスタッフ1人1人と個人面談を行っている。 毎月行うようにしているけど、これが僕の中で凄く良いコミュニケーションの場になっている。 準備が大変で結構疲れるけど、今後も続けたい!
-
アメブロ始動
代表日記
アメブロ始めることにしました! これからもここでブログは書き続けるけど、せっかくならもっと露出させたい! と思いアメブロの方でも書くことにしました。 僕の想い、言葉はどこまで広がっていけるか。 楽しみ! ブログタイトルは […]
-
僕の記憶力
代表日記
「ほんっと何も覚えてないですね!」 よく言われる。笑 昔からだけど僕の記憶力はほんとに低い。 昨日話していた内容を覚えてなかったり、 ひどい時は話したこと自体覚えていなかったり、 頼んだ仕事を忘れていたり、 約束や予定な […]
-
その結果に辿り着くまでの「過程」の重要さ
代表日記
管理者、マネージャー、主任… リーダーになると意思決定する場面って沢山ある。 意思決定の結果以上に僕が重要だと思っているのが、その結果に辿り着くまでの過程(プロセス)。 ある課題に「できる」か「できない」かと […]
-
一面雪景色
代表日記
今日は福岡にしては珍しく大雪。 スタッフも可能な限り休みにして、訪問も時間変更や振替え調整でバタバタ。 小さい頃は雪って降るだけでテンション上がっていたけど、大人になると雪を見る視点が変わるんやね。 こういう日はスタッフ […]
-
頭海
代表日記
今年やりたいことが頭に次々と浮かんできて、全部やりたいけど、そんなことしてたら足元がぐらつくし、悶々とする。 今年やることは決めているから、他のことに目移りせず1つずつ積み上げていこう。 今日も寒い!!
-
北風と太陽
代表日記
僕が大好きな寓話。 *** 北風と太陽が、旅人の上着を脱がす勝負をする。北風が強く吹けば吹くほど、旅人は上着を飛ばされまいと必死になる。次に太陽が照らすと、旅人は自ら上着を脱ぎだす。 (goo辞書引用) *** 人と接す […]
-
始動
代表日記
正月ゆっくりできたー。 読みたかった本読めたし、観たかった海外ドラマも全部観れた。 実家に帰って、家族で牡蠣食べて、兄弟5人でトランプして、おもいっきりリフレッシュできた。 てことで今日からまた気合入れて始動!!
-
クイーンズ・ギャンビット
代表日記
前から気になってた海外ドラマ。 これ観るためだけにNetflix登録した笑 【クイーンズ・ギャンビット】 ネタバレしないようにあらすじだけ。 児童養護施設でチェスの才能を開花させた少女がスターへの道を歩いていく物語。 全 […]
-
社員1人1人への感謝
代表日記
2020年は新型コロナウイルスやらなんやらと激動の1年でした。 僕1人では乗り越えることができなかったけど、花火の皆のおかげで無事に2021年を迎えることができました。 面と向かってはなかなか言えないから1人1人にここで […]