

-
制度面を作り込んでいくために理念を言語化していく
代表日記
昨日ブログ更新できなかった。 継続って本当に本当に難しい。つい忘れる。 今日からまた毎日更新がんばっていこう。 今花火では、教育体制づくりチームが発足し、着々と形になってきている。 今年は理念の浸透にも力を入れたい。 花 […]
-
最近なんか忙しくなってきた
代表日記
毎日投稿を始めて11日目。 と、言いたいところですが、昨日更新を忘れてしまっていた。。 そして今日も1日が終わるギリギリに思い出した。 セーフ。 今日は現場の調整業務に追われて法人業務にほとんど手をつけれなかった。 今週 […]
-
なぜ僕が花火でコミュニケーションを大切にしているのか
代表日記
毎日投稿を始めて9日目。 花火ではめちゃくちゃコミュニケーションを大切にしている。 僕はギスギスしたチームや派閥ができてしまうようなチームが大嫌い。 なぜかって、利用者への不利益につながるから。 ギスギスしてると、必要な […]
-
日曜は筆休みで今考えていることなどをつらつらと
代表日記
毎日ブログ更新を続けて8日目。 今日は日曜だし、着地を想定せず思いつくままにつらつら書いていく。 チームを作っていく上でいつも難しいなーと感じるのは、トップダウンにするかボトムアップにするか、という問題。 なんでもかんで […]
-
ガチャガチャ言うのはもったいない
代表日記
最近何かと「○○ガチャ」って聞く。 親ガチャ 顔ガチャ 上司ガチャ 転職ガチャ 「○○ガチャ外れた」とか。 ガチャという一言で片付けて他責しても何か変わるわけではない。 だったら今ある与えられたもので勝負するしかない。 […]
-
会社説明会、訪問体験会の応募が増えてきているのが嬉しい
代表日記
会社説明会、訪問体験会の応募が最近増えてきている。 今日も2件の問い合わせ。 多くの人に花火のことを知ってもらいたいので嬉しい! (時間取れず今日は手抜き記事…) 会社見学、訪問お試し同行やってます~! […]
-
今日1日を漢字1文字で表すなら「残」
代表日記
今週はちゃんと毎日更新できている。えらい! 今日は何の記事を書こうかと考えてて、 「今日1日を漢字1文字で表すなら?」ってテーマで考えたら無限に記事書けるじゃん!って思いついた。 てことで、 今日1日を漢字1文字で表すな […]
-
9/1新店舗オープン予定に伴いオープニングメンバーを募集!
代表日記
訪問看護ステーション花火の出口です。 今日はお知らせです! 2023年9月1日 福岡市博多区に新店舗をオープン予定です。 新店オープンに当たり、オープニングメンバーに挑戦したいという方を募集し […]
-
これからの訪問看護ステーションに求められるもの
代表日記
ここ数年の訪問看護ステーションの新規オープン数がすごい。 どんどん立ち上がっている。 そしてどんどん潰れている。 福岡市南区の訪看だけでも、僕が立ち上げた3年半前と比較し、1.5倍ほど増加している。 これからの訪問看護に […]
-
今年初キャンプに行ってきた
代表日記
昨日はブログを毎日書くって宣言した翌日にいきなりのすっぽかし。 キャンプのことで頭がいっぱいですっかり忘れていた。 昨日から1泊で今年初キャンプに行ってきた。 いつもの八木山ではなく、今回は大野城市のいこいの森。 トイレ […]