

-
1人の時間
代表日記
今日は朝からいつものカフェに引きこもっている。 1日かけてゆっくりと会社のことを考えようと思う。 会社の理念について、これからの事業展開、組織作り、人事、課題の整理、考えることは沢山。 今日みたいな1人で自分と向き合う時 […]
-
久々のオフ!
代表日記
今日は朝4時に起きて古い知人とゴルフ。 久々に良い汗かいた! その後、大学の同期と顔を合わせる機会があった。 久々過ぎて、 8年ぶり? 昔と全然変わってなくて、懐かしさを感じた。 やっぱ友達って良いなー。 たまには仕事か […]
-
他責と自責
代表日記
僕が嫌いな言葉が「他責」。 逆に僕が大好きな言葉が「自責」。 人のせいにしていてもやりたい人生は手に入らない。 今の環境、その立ち位置、生き方、全ては自分自身が作ってきたもの。 誰のせいでもない。 今の環境に満足がいって […]
-
ついに31歳
代表日記
今日で31歳。 ついこないだまで20代だと思ってたけど、1年ってあっという間。 起業してから特に。 今年も楽しい1年にしていこ! 皆ケーキありがとうー。 PS. 遼君、予防医療スタディの講師お疲れ様ー。
-
【勉強会案内】第4回 予防医療スタディ
代表日記
僕達花火が主催している【予防医療スタディ】の第4回を開催します! 今回は前回同様、Zoomを使ってのオンラインセミナーとなります。 参加費は無料です。 今回のテーマは… ケアマネージャーさん50人に聞きました! ~在宅現 […]
-
【書評】コカ・コーラの英断と誤算
読書記録
かなり古い本でもう絶版になってるみたいだけど面白かった。 僕が生まれるよりも前のコカ・コーラとペプシの実話。 さっそく簡単に要約。 *** コカ・コーラがアメリカで炭酸飲料シェアをトップで独走していた頃。 ペプシが登場し […]
-
絵しりとり
代表日記
昨日は事務所で絵しりとりをやった。 これが思いのほか盛り上がった! ちなみにこの絵が何かわかる方いますか? 某社員が描いた絵なんだけど(本人の名誉のために名前は伏せます!)、誰も正解を出すことができなかった絵。笑 その場 […]
-
今の心境
代表日記
昔は金持ちになりたいとか、有名になりたいとか、そういう想いも持っていた。 10代の頃は友達とそんな話ばかりしていた気がする。 けど今はそう想わなくなってる。 やりたいことや自分の生き方、みたいなものをはっきりと自覚しだし […]
-
ルフィタイプとルルーシュタイプ
代表日記
リーダーには2種類いる。 ①ルフィタイプ ②ルルーシュタイプ 皆大好きワンピースのルフィはどこか抜けていて、自分じゃ何もできないけど、周りが助けてくれる、担いでくれるリーダー。 実際ルフィは料理ができなければ、船の修理も […]
-
人生を豊かにするために必要なこと
代表日記
「自分自身を知ること」って人生を豊かにするためには必要。 僕は花火の全員に幸せになってもらいたいと思っている。 人生のほとんどは仕事をしている。 てなると仕事をいかに充実させるか、楽しむか、が幸福度と大きく関わってくる。 […]
-
最高のチームワーク
代表日記
昨日は月1の懇親会。 ほんとは外でやりたいけど、コロナ対策もあって今月も事務所内で。 早く外で思いっきり飲みたい。 新しい仲間もまた増えて、花火はどんどん盛り上がっているのを感じる。 最近外から「花火さんのとこほんと仲良 […]
-
僕が幸せを感じる瞬間
代表日記
今日は良いことが! うちのチームはかなり仲良い方だけど、今日はさらに深いコミュニケーションが取れたと感じた1日。 新規依頼をいただくことより、売上が上がることより、チームの皆が笑顔になることが僕は一番嬉しいし幸せを感じる […]