

-
今日から東京出張
代表日記
今日から東京出張。 新幹線で片道5時間。 この時間色々できて結構好き。 会社見学、訪問お試し同行やってます~! ▶︎見学体験会はこちら
-
能動性発揮と仕組み化の狭間で今日も悩んでいる
代表日記
受け身ではなく、自分で考え動ける能動的なチームを作りたいといつも考えている。 花火はもうすぐオープンして4年が経過する。 4年やっていると、”どうすれば上手くいくか”というコツみたい […]
-
朝3:00に起きて仕事してたら1日がものすごく長かった
代表日記
昨日は朝3:00に目が覚めた。 2度寝できそうにもなかったので、仕事スタートした。 周りが静かでめっちゃ集中できたし、5時間仕事してもまだ8:00。 やっぱ朝活動すると1日がすごく長くていい。 ただ、昼の睡 […]
-
考えることがあり過ぎるとメンバー1人1人へのフォローが疎かになってしまう
代表日記
昨日僕の思考リソースがキャパオーバーなってたなーと感じた出来事があった。 総務の昂君と話していて、 「○○さん今こんな感じだから気にかけてあげた方がいいですよ」とフォローをくれた。 メンバーの心理状態は把握 […]
-
【花火ラジオ 番外編】最近感動したこと
花火ラジオ
この【花火ラジオ】という連載は、花火の創業からこれまでを代表の出口とPT下川とでラジオ配信している記事です。 毎週水曜に更新しています。 第1弾からまとめて聞きたい方はこちら ▶︎花火ラジオ […]
-
先週最も読まれた記事ランキング|6/5-6/11
代表日記
先週最も読まれた記事の上位3つを紹介します! だいぶ暑くなってきたー! 第3位 採用計画 ◎記事URL https://hanabi-nurse.co.jp/recruitment-plan/ 花火の今年度 […]
-
保険制度の自動回答ボット作ろうとしてて手こずっている
代表日記
訪問看護の制度ってめっちゃ複雑。 介護保険、医療保険それぞれ違うし、公費やら加算やら、覚えること多すぎ。 しかもこのケースってどうなの?ってのが度々出てくる。 疑問が出てくるのはいいんだけど、 […]
-
鍵を落としても困らないようにスマートトラッカーを買った
代表日記
こないだ鍵を落として絶望したけど、ちゃんとみつかったという記事を書いた。 もう何回目だよってくらいものを落とすので、スマートトラッカーを買った。 これで落としてもGPSで探すことができる。 最初落とさない方 […]
-
花火が目指したい景色
代表日記
9/1に3店舗目を出店する。 場所は博多区。 花火はこれからもっと成長し、手の届く範囲を広げていく。 まずは福岡を代表する訪問看護ステーションにする。 僕が考える”その地域を代表す […]
-
昨日は家の鍵を無くして焦りまくった
代表日記
昨日は家の鍵を無くして大変だった。 会社の金庫の鍵とかも一緒にしてたからめちゃ焦った。 なくしたことに気づいてから、その日行った場所をすべて回った。 昼飯食べた店や訪問先の駐車場を探し回り、諦めかけてた時に […]
-
【花火ラジオ #9】なぜ社名を花火と名付けたのか?
花火ラジオ
久々のラジオ更新! この【花火ラジオ】という連載は、花火の創業からこれまでを代表の出口とPT下川とでラジオ配信している記事です。 毎週水曜に更新しています。 第1弾からまとめて聞きたい方はこち […]
-
入社オリエンテーションをしながら改めて花火が大切にしたい価値観を思い出した
代表日記
写真はこないだ昂君、知君と飲んだ時の写真。 昂君いい表情やなw * 今日から的場店に新しい女性看護師が増えた。 朝からオリエンテーションを行い、花火が大切にしている価値観や理念の […]