
訪看の訪問件数は1日6件が上限だと考えている。
1日7件以上いくと無理が生じる。
移動時間がカツカツになり、余裕がなくなり、ミスや連携漏れに繋がってしまう。
詰め込もうと思えば、1日7件以上のルートを組むこともできなくはない。
実際にやってる訪看も存在している。
色んな考え方があると思うが、
花火では、余裕を持ってご利用者と関わってほしいと思ってる。
だから上限1日6件。
ここから入院や訪問キャンセルが発生するから、平均すると1日5件ほどに落ち着くのが実際のところ。
とにかくご利用者優先で動いてほしい。
それをやるには一定の余裕が必要。
転職活動する際は、自分が何を大切にするかにもよるが、
ご利用者1人1人とゆっくりと向き合いたいという方は、そのステーションの1日の訪問件数にも着目してみるといいと思う。
■お知らせ
公式LINEでは、最速で今後の新規開設、新規採用募集のアナウンスが受け取れます。
👇友達追加して要チェックでお願いします!