

-
学生時代にアルバイトをしまくっていた話
代表日記
僕の学生時代について。 高校生〜大学生の頃はとにかくアルバイトをしまくっていた。 数にすると20種類以上は経験した。 ガソリンスタンド 居酒屋 フィットネスクラブ 家具運送 ラーメン屋 カラオ […]
-
チームの雰囲気は1人1人のちょっとした意識で劇的に良くなる
代表日記
花火ではコミュニケーションを大切にしている。 チームの関係性を良くすることで、チーム連携が取りやすくなり、利用者に良い看護を提供できる。 あと、ギスギスした環境で働くのがまじで嫌だ。 仕事がつまらなくなる。 […]
-
今日は長い1日だった
代表日記
今日は朝7:30から的場チームのリーダーMTG、19:00から21:00まで経営MTG。 やっと1日が終わったーー。 タスク処理が全然できんかったから、今から帰ってもう少し仕事。 もうひと頑張り! &nbs […]
-
先週最も読まれた記事ランキング|7/10-7/16
代表日記
今週は暑かったー。 まじで外歩くだけで溶ける。 暑いけど夏はテンションが上がる! 先週最も読まれた記事の上位3つを紹介します! 第3位 自分に喝! ◎記事URL https://hanabi-nurse.c […]
-
幸せに生きるために大切な考え方
代表日記
ショーペンハウアーの哲学がすごく好きで定期的に読み返している。 内面の富を十分に持ち、自分を楽しませるために、外部からくるものをほとんど、あるいは、まったく必要としない人間が一番幸福である(抜粋)。 &nb […]
-
仲良しごっこのヌルいチームは嫌だ
代表日記
最近「心理的安全性」ってワードをどこに行っても聞くようになってきた。 chatGPTに聞いてみたら「個人やグループが自己を表現し、リスクを恐れることなく意見や感情を共有できる状態」との回答。 […]
-
今日は1日研修だった
代表日記
今日は1日外部の研修。 仕事が溜まってて今日は手抜き記事! 会社見学、訪問お試し同行やってます~! ▶︎見学体験会はこちら
-
プロフェッショナルであり続けてほしい
代表日記
花火メンバーには常にプロフェッショナルであり続けてほしいと思ってる。 プロフェッショナルとは何か? 僕が考えるプロフェッショナルの定義で、まず真っ先にくるのが”マインドセット”。 & […]
-
自分に喝!
代表日記
めっちゃ早起きした。 毎日が上手くいく日ばかりではない。 たまには精神的に疲れることもあるんよなー。 なんて弱音は言ってられん。 上手くいかなかったら反省して次に活かせばいい。 […]
-
先週最も読まれた記事ランキング|7/3-7/9
代表日記
先週はびっくりするほど雨が降った。 カミナリも久々に聞いたなー。 昔からカミナリとか台風が来ると謎にワクワクしてしまう。 今週は雨が少なそう。 先週最も読まれた記事の上位3つを紹介します! 第 […]