

-
遼君、誕生日おめでとう!
代表日記
PT加藤の誕生日! とにかく生き方が真っすぐな遼君。 自分の軸をしっかりと持ってて、 自分のビジョンに向かい努力している姿勢は皆の刺激になっています。 遼君誕生日おめでとう! 25歳楽しんで!!
-
環境なんて関係ない!
代表日記
テレワークになってスタッフと直接顔を合わせる機会が減った。 コミュニケーション取りづらくなって、何かしら問題が浮上するんやろなーって思ってたけど、不思議とテレワーク前とスタッフとの距離感は変わらない。 zoom使ったりコ […]
-
学び共有!
代表日記
学び共有!! この手順書のレイアウトめっちゃ参考になった。 補助金について調べていた時にみつけた、福岡市が公開していたファイル。 横軸にその作業を行う担当者。 縦軸に作業の順番。 役割ごとに作業を分けていて、 それが時系 […]
-
気付けばもう日曜の夜
代表日記
今週忙しくて、土日はゆっくりしようと思ってたけど結局仕事してた。。 コロナ対応やらなんやらで時間取られたのと、会社の次の展開の準備。 でも土曜は時間があったから本読めた! ルネ・デュボスの「健康という幻想」 ちょこちょこ […]
-
言語聴覚士 追加募集~
代表日記
言語聴覚士を1名のみ追加募集します! 常勤、非常勤どちらでも◎ 興味ある方、 見学したい方、 気軽にメッセージください^^ 順次対応させていただきます。 一緒に在宅医療盛り上げていきましょう!
-
人生初のZoom飲み!
代表日記
人生初のZoom飲み! 皆で何かしよーって企画ミーティングで出てきた案。 画面越しに飲むってのがあんましイメージできなくてやってこなかったけど、やってみると意外と面白かった。 家族やワンちゃんが登場したりするのもリモート […]
-
【書評】M 愛すべき人がいて
読書記録
浜崎あゆみの人生を本にしたM。 アマゾンプライムで無料で読めたからふと気になって読んでみた。 内容以上に印象に残ったのが、 読みながらあゆの歌を聴きたくなっている自分がいたこと。 読み進めていくうちに気付いたらファンにな […]
-
コロナという制約はありがたい
代表日記
新型コロナウイルスの影響で制約がかなり増えている。 人と会えない 対面営業できない 事務所で集まれない 他社との連携が取りづらい スタッフの精神面が把握し辛い とかとか。 前よりできないことは確かに増えた。 できないこと […]
-
精神と時の部屋
代表日記
「精神と時の部屋」 ドラゴンボールファンならわかるはず! コロナの影響で花火も直行直帰のテレワークになり、スタッフ間のコミュニケーションが取りづらくなった。 そこで「精神と時の部屋」という名前のZoom部屋を創った。 Z […]
-
事務員への感謝
代表日記
花火の事務員の陽子さん。 感受性が豊かで、 日常のちょっとしたことにも幸せを感じることができる方で、 いるだけで雰囲気を和ますことができて、 気配り上手。 仕事もいつもテキパキとスピード感持ってやってくれている。 事務っ […]