

-
保護中: 僕が超えれない壁
代表日記
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
久々にソフトボールやってくたくた
代表日記
今日は仕事終わりに地域の他事業所の方々とソフトボール。 マジで疲労がすごい。 肩と足に乳酸溜まりまくってるのがわかる。 明日は筋肉痛やな。。 けど思いっきり走って、ボール投げて、打って、気持ち良かった。 久々に会えた人と […]
-
お互いの価値観をちゃんと共有し合うことの大切さ
代表日記
写真は挙げるのがなかったから自分の変顔。 *** 久々にリーダーMTGでチームの根っこについて話し合った。 理念との向き合い。 どういうチームにしたいのか。 定期的にこういう話し合いを重ね、自分達の土台を確認したい。 お […]
-
悩み続けるのが人生
代表日記
悩みは一生絶えない。 解決した~と思ったらまた次の悩みが目の前に現れる。 マジでこの繰り返し。 悩みのほとんどは人間関係。 重要なのはその悩みという壁をどう捉えるか。 越えれない壁は現れないと前向きに挑むのか、「なんで俺 […]
-
採用計画
代表日記
2024年度に関しましては、新店含め、すべての店舗で人員強化を進めています。 全職種(常勤、非常勤ともに)、 常に募集しております。 入社タイミングには柔軟にお応えできると思います。 さらに詳 […]
-
ニーチェの「超人」という概念に活力をもらった
代表日記
ここ数日ニーチェについて勉強してる。 「神は死んだ」 の言葉で有名な19世紀の哲学者。 ニーチェの思想からは「てめぇら本気で生きろ!」というメッセージを感じる。 「永劫回帰」 「 […]
-
「本気」の意味について本気で考えてみた
代表日記
「本気」の意味について本気で考えてみた。 「本気」ってなんだろう? 結論としては、 “目の前の仕事を考え抜き、やり切っているかどうか” 目の前の仕事が好き […]
-
地域に受け入れられる訪看にする!
代表日記
おじいちゃんみたいな生活してて、早く寝て毎朝4:00には起きてる。 いつも朝は今後の事業計画や直近の課題解決に向けてあれこれ考えてるんだけど、今朝はこれからの花火についてずっと考えてた。 花火のVisionは「世界中に健 […]
-
挑戦と跳び箱は同じようなもの
代表日記
挑戦って跳び箱で例えるとわかりやすい。 自分が今、跳び箱を6段まで飛べるとして、自分のキャパ内の4段や5段ばかりを飛んでいたら、それ以上飛べるようになることは永遠にない。 20代の頃は周りの皆、3~5段を飛んでいるから自 […]
-
リーダーの属人性排除のタイミングについて
代表日記
今朝出勤しながらコテンラジオ聞いてて、ちょうどいま僕が悩んでるど真ん中の回があった。 組織作りにおいて、どのタイミングでリーダーの属人性を排除していくのか。 組織は立ち上げたばかりの最初は1人のリーダーが引っ張って形をつ […]