

-
「やったことがない仕事を遂行する」というスキルがなんだかんだ一番最強
代表日記
自分がやったことがあり、既に遂行できる仕事は簡単。 なんの努力もいらないし、工夫もいらない。 自分が既にできる仕事ばかり続けていると、全く成長しない。 社会人として最強のスキルは、 「やったこ […]
-
先週最も読まれた記事ランキング|7/31-8/6
代表日記
先週も暑かった! 先週最も読まれた記事の上位3つを紹介します! 第3位 仕事が楽しくなるコツ ◎記事URL https://hanabi-nurse.co.jp/syutaisei/ 主体性って自分が楽しく […]
-
暑さが異常
代表日記
今日は午前中が新規利用者の担当者会議に参加し、午後から打ち合わせ、その後久々に読書した。 最近の暑さ異常すぎる。。 #手抜き記事 会社見学、訪問お試し同行やってます~! ▶︎見学 […]
-
仕事が楽しくなるコツ
代表日記
誰でも上司や仲間から仕事中「あれしろこれしろ」ってガミガミ言われるのは嫌。 僕も嫌。 ガミガミ言われる人は、共通して受け身であることが多い。 指示待ちだったり、自分から動こうとしてないと、周りが指示をしてあ […]
-
変化と挑戦を大切にしたい
代表日記
花火で大切にしたい価値観(value)の1つに【常に変化、常に挑戦】というものがある。 ここに込めた想いとしては、 固定概念に捉われず、変化を受け入れる(とりあえずやってみよう精神)。 ってことと、 自分が […]
-
【花火ラジオ】声で求人票を届ける、という新しい取り組み
花火ラジオ
この【花火ラジオ】という連載は、テキストだけでは伝わりきらない花火の雰囲気やメンバーの魅力を、音声を使って届けているラジオ番組。 山あり谷ありだった花火の創業からこれまで、花火の文化について、代表の出口とPT下川とで喋り […]
-
先週最も読まれた記事ランキング|7/24-7/30
代表日記
先週の僕は体調不良でダウンしていた1週間だった。 やっぱり健康が一番! 先週最も読まれた記事の上位3つを紹介します! 第3位 常に利用者の話題で溢れるチームにしたい ◎記事URL https: […]
-
【映画レビュー】宮崎駿監督の「君たちはどう生きるか」を観て僕が考えたこと
読書記録
宮崎駿監督の映画「君たちはどう生きるか」をついさっき観てきた。 早く自分の考えをまとめたくて、観終わってダッシュで家に帰り、今パソコンの前で頭の中を文字に吐き出している。 観終わって、エンドロ […]
-
だいぶ体調回復してきた
代表日記
昨日はブログ毎日更新を休んでしまった。 今日からまた頑張ろう。 体調がほぼ90%ってとこまで回復してきた。 食欲も出てきた。 この土日で仕事の遅れを取り戻す! 会社見学、訪問お試 […]
-
久々に体調を崩してしまった
代表日記
久々に体調を崩してしまった。 今日は身体を休めよう。。 会社見学、訪問お試し同行やってます~! ▶︎見学体験会はこちら
-
【花火ラジオ 番外編】代表出口がテキーラ愛を語る
花火ラジオ
この【花火ラジオ】という連載は、テキストだけでは伝わりきらない花火の雰囲気やメンバーの魅力を、音声を使って届けているラジオ番組。 山あり谷ありだった花火の創業からこれまで、花火の文化について、代表の出口とPT下川とで喋り […]
-
takeし続けるよりgiveする生き方の方が人間関係が豊かになる
代表日記
今、人事評価制度を見直していて、昨日外部の方に相談させていただいたのだけど、その方がびっくりするほどのgiverで、本当に良くしていただいた。 親身になっていただき、今花火に足りない部分や改善ポイントをアド […]