

-
台風10号
代表日記
今、朝6時だけど、外の風がすごい。。 窓ガラス全て消し飛ぶんじゃないかってくらいゴーゴーいうてる。 昔っからだけど、台風やカミナリとかの日ってなぜかワクワクする。 子供のころからで、 血がたぎるというか、気分が高まるとい […]
-
一生成長
代表日記
やる人は何も言わなくても、どんどんにやる。 1日8時間の仕事をする人と、仕事が終わった後も勉強やスキルアップを続けて1日15時間働く人では成長は全然違う。 時間はあくまで例えだけど、 一緒に働くのはこれくらい士気ある人が […]
-
過去最強クラスの台風
代表日記
台風10号の影響で自宅勤務の会社多いと思う。 こういう日に意識の差が大きくあらわれる。 誰も見てない、誰からも縛られない環境で自分で仕事をつくれるか。 主体性を持っているか、受け身で仕事をしているか。 僕の中ではそれが仕 […]
-
心の強さ
代表日記
心の強さは人それぞれ。 負荷をかけすぎてもいけない、ぬるくし過ぎてもいけない。 チーム作ってく上でその辺の見極めが難しいと思う今日この頃。
-
人生初のサバゲ―
代表日記
花火のメンズで人生初のサバゲ―! その後、川遊び。 いくつになってもこういう遊びは面白い!
-
メリハリ
代表日記
うちの職場って自分の会社だからとかじゃなく、客観的にみて凄く居心地が良いと思う。 皆仲が良く、フランクで和気あいあいとしていて、陰口や派閥、陰湿さとは無縁のチーム。 今のこの雰囲気は保ち続けていきたい。 仲良くないとチー […]
-
主体性を育む
代表日記
「主体性」って最近凄く悩む。 僕はできるだけルールは作りたくない。 ルールを作って強制させることは簡単。 だけどそれでは僕が大事にしたい「主体性」って全然育たない。 指示されないと動けないチームになってしまう。 じゃあど […]
-
サプライズ
代表日記
昨日はいつもお世話になってるケアマネージャーさんが事務所に来てくださり、サプライズで一周年のプレゼントを頂いた。 めっっちゃ嬉しかった。 いつも応援してくださる方がいて、支えてくださる方がいて、今ここに立っているのを改め […]
-
大川家具
代表日記
今日は休みで久々に実家へ。 なんやかんや最近帰ってなかった。 午前中ゆっくりドラマ観て、妹が誕生日だったから昼は母と妹、弟連れて食事へ。 店はカフェちっくな感じのパスタ店。 ピザが美味かった! 店の横には大川市ならではだ […]
-
創立1周年
代表日記
今日で花火は創立1周年になります。 いやーほんとあっという間だった。 1年前の今日はスタッフ皆に向けてオリエンテーションやってたのかな?思い出せん。 僕の30年の人生の中で一番濃かった1年だった。 思い通りにいかなくて、 […]
-
花火アワード
代表日記
花火アワード 花火で毎月行う表彰制度です。 花火で大切にしたい部分、だけど中々評価されづらい(数値化しづらい)部分に焦点を当てて、社内投票で毎月表彰しています。 受賞者にはプレゼントもあり! てことでブログの方でも毎月受 […]
-
第3回 予防医療スタディ終了!
代表日記
第3回 予防医療スタディ無事終了しました! 4部に渡り開催してきましたが、多くの方に参加いただきめちゃめちゃ盛り上がりました。 今回協力してくださった地域の言語聴覚士の皆さんありがとうございます。 <協力 […]