仕事をしていると、課題という壁は必ず目の前に現れる。
この時に解決策を出さないと何も変化しない。
目の前の課題を解決するためには変化が必要。
そして変化するってことは、トレードオフで多少なりとも他の領域で不都合が生じる。
こっちを立てるとあっちが立たなくなる、みたいな。
その不都合を恐れて何も始めなければ、目の前の課題はずっと超えられない。
不都合が生じる負の側面に目を向けるのではなく、変化の結果良くなる側面に目を向ける。
やってみてダメだったらPDCAを回し微修正していく。
これの繰り返しで全体が少しずつ良くなっていく。
「柔軟に変化する」とはこういうことだと思っている。
まずは「私はこう思う!」という解決策を出すことが大切。
間違っててもいい。
周りの目なんて気にしなくていい。
これを繰り返すことで、成長し、ひねり出す解決策の精度は上がっていく。
花火のvalue【常に変化、常に挑戦】に繋がる考え方。
会社見学、応募はこちらから!
▶お問い合わせフォーム