

-
【トップ固定】初めて訪れた人にまず読んで欲しい記事
代表日記
毎日ブログ更新しているのですが(最近サボり気味…)、 雑記も多くて、初めて訪れた人が僕の想いや花火が大切にしている価値観を理解しやすいように、 過去記事の中から代表的なものをまとめてみました。 最低これだけ読 […]
-
連投3日目:博多店チームがいい感じ
代表日記
一昨日からブログ更新を頑張ってる。 といってもまだ3日目だが。 久々に書こうと思うと何書いたらいいかわからんw この半年ほど忙しすぎてほとんどブログ更新ができていなかった。 すると、じわじわと会社説明会や訪 […]
-
連投2日目:メンバーの悪いとこを見ず良いとこに目を向ける
代表日記
毎週火曜は所長ミーティング。 今日は1人ずつ自分の原点や想いを共有し合う場があった。 次郎丸店の所長の真由美さんが提案してくれて始まった時間。 この時間すごくいいなーと毎回思ってる。 数字の確 […]
-
年度末の忙しさ
代表日記
だいぶ暖かくなってきた。 趣味のキャンプもぼちぼち開始できそうで嬉しい。 最近は東店へ行くことが多く、的場店との往復でずっと車運転してる。 運転嫌いだから早く完全自動運転になってほしい。 年度 […]
-
気づけばもう1年の4分の1が終わろうとしている
代表日記
久々の更新。 こないだ年が明けたと思えば、気づけばもう1年の4分の1が終わろうとしている。 ここ最近はというと、年度末の業務整理や来年度の準備、東店の準備やらなんやらでバタバタしてた。 油断す […]
-
花火自慢のリーダーたち
代表日記
久々の更新。 最近はというと、 2024年の振り返りと2025年の目標設定を行い、今年の動きの整理をしていた。 4月からスタートダッシュが切れるように、この3ヶ月で2025年度の計画を作り込む予定。 &nb […]
-
2024年の振り返りを改めて 〜社内チャットに投稿した内容をそのまま共有〜
代表日記
明けましておめでとうございます。 昨日upしたラジオブログでもエリアマネージャーの知君と喋ってますが、2024年も色々ありました。 改めてテキストで振り返りをまとめようかと思ったけど、昨日社内チャットで振り […]
-
【花火ラジオ #22】2024年の振り返り
花火ラジオ
ひっさびさのラジオ更新。 1年ぶりです! この【花火ラジオ】という連載は、テキストだけでは伝わりきらない花火の雰囲気やメンバーの魅力を、音声で届けているラジオ番組。 今回は2024年の振り返りを出口と下川と […]
-
チャレンジ好きな私が、花火に入社した理由
私が花火に入社した理由
初めまして。 訪問看護ステーション花火 博多店の中島です。 理学療法士として2024年4月に入社しました。 私自身初めての転職でしたが、既存のスタッフや同期に恵まれて安心でき、充実した毎日を過ごしています。 […]
-
東店の立ち上げメンバーをもう1名募集中!
代表日記
2025年1月1日 東区美和台新町に花火5店舗目となる東店をオープンする予定。 物件も決まり、設営もほぼ完了した。 (設営頑張ってくれた昂君まじでありがとう!) 立地は住宅街のど真ん中ですごく […]